
ジュニアキャンプスタート!モーニングダンス&朝食
2019年春のジュニアキャンプ2日目のご紹介です!
2日目からは本格的にキャンプのスケジュールが開始します。
本日のスケジュールは下記のようになっております。
《午前中》
・モーニングダンス
・朝食
・オリエンテーション&避難訓練
・レベルテスト
・英語レッスン(2コマ)
《午後》
・昼食
・英語レッスン(2コマ)
・サイエンスクラス(科学の実験)
・夕食
・日本の宿題タイム
以上が本日のスケジュールとなります。
初日から英語レッスンが多めのスケジュールです。
それでは本日もお写真を中心に、ジュニアキャンプの様子をご案内いたします!
まずはモーニングダンス&朝食タイムのご紹介です!
- Be HOTELの外観
- Be HOTELのプライベートビーチ
- Be HOTELのプール
- モーニングダンスの様子
- モーニングダンスの様子②
- モーニングダンスの様子③
- モーニングダンスの様子④
- モーニングダンスの様子➄
- モーニングダンスの様子⑥
モーニングダンスは1日15分です!
こちらのダンスは卒業式で発表いただくダンスの練習となります。
朝から体を動かす事によって、より勉強に集中できますね!
モーニングダンス終了後はファンクションルームに戻って朝食タイムです!
- 朝食の調味料
- 朝食の魚チップ
- 朝食のチョコフレーク
- 朝食の卵料理
- 朝食の豚肉料理
- 朝食のから揚げ
- 朝食の鶏肉の煮込み
- 朝食の焼きそば
- 朝食のポテトフライ
- 朝食のライス
- 朝食の野菜&フルーツ
- 朝食のパン&パンケーキ
ジュニアキャンプ中のお食事は、バイキング形式となります。
おかわり自由ですので、好きなだけ食べる事ができます。
朝食では卵料理やサラダ・お肉料理等がございます。
おかわりもできますので、たくさん召し上がっていただきます。
また、南国ならではのマンゴー等のフルーツやパンケーキ・コーンフレークもございますので、朝は軽めに食べたい、という方でも安心ですね!
- 朝食バイキングの様子
- 朝食バイキングの様子②
- 朝食バイキングの様子③
- 朝食バイキングの様子④
- 朝食バイキングの様子➄
- 朝食バイキングの様子⑥
- 朝食バイキングの様子⑦
- 朝食バイキングの様子⑧
- 朝食バイキングの様子➈
- 朝食バイキングの様子⑩
- 朝食バイキングの様子⑪
- 朝食バイキングの様子⑫
- 朝食バイキングの様子⑬
- 朝食バイキングの様子⑭
- 朝食バイキングの様子⑮
- 朝食タイムの様子
- 朝食タイムの様子②
英語の授業がスタート!
朝食後はオリエンテーション&レベルテストがございます。
オリエンテーションではジュニアキャンプ中の注意事項の説明、お持ちいただいた日本円の両替タイムがございます。
また、オリエンテーションが終わりましたら、避難訓練もおこなっております。
避難訓練終了後はレベルテストとなります!
現在の英語力をチェックいたします。
レベルテストが終わったらいよいよ英語レッスンスタートです!
レッスンはフィリピン留学ならではのマンツーマンレッスンと、グループレッスンを受講いただきます。
フィリピン留学・ジュニアキャンプの魅力であるマンツーマンレッスンでは、会話力を伸ばすことができます。
- レベルテストの様子①
- レベルテストの様子②
- レベルテストの様子③
- レベルテストの様子④
- レベルテストの様子➄
- レベルテストの様子⑥
- レベルテストの様子⑦
- レベルテストの様子⑧
- レベルテストの様子➈
- レベルテストの様子⑩
- レベルテストの様子⑪
- レベルテストの様子⑫
- レベルテストの様子⑬
- レベルテストの様子⑭
- レベルテストの様子⑮
- レベルテストの様子⑯
- レベルテストの様子⑰
- レベルテストの様子⑱
- レベルテストの様子⑲
- レベルテストの様子⑳
- レベルテストの様子㉑
- レベルテストの様子㉒
- レベルテストの様子㉓
- レベルテストの様子㉔
- レベルテストの様子㉕
- レベルテストの様子㉖
- レベルテストの様子㉗
- レベルテストの様子㉘
- レベルテストの様子㉙
- マンツーマンレッスンの様子
- グループレッスンの様子
- グループレッスンの様子②
- グループレッスンの様子③
- グループレッスンの様子④
- マンツーマンレッスンの様子②
- マンツーマンレッスンの様子③
- マンツーマンレッスンの様子④
- マンツーマンレッスンの様子⑤
- マンツーマンレッスンの様子⑥
- マンツーマンレッスンの様子⑦
- マンツーマンレッスンの様子⑧
- マンツーマンレッスンの様子⑨
- マンツーマンレッスンの様子⑩
昼食もバイキングで食べ放題!
午前中のレッスンが終わったら、昼食タイムです!
たくさん勉強した後はお腹がすきますよね!
昼食も朝食と同じくバイキング形式となっております。
本日の昼食のメニューは、ライス・白身魚フライ・ガーリックチキン・野菜炒め・豚肉と野菜煮込み・サラダです!
- 昼食のサラダ
- 昼食の野菜炒め
- 昼食のライス
- 昼食の豚肉と野菜煮込み
- 昼食の白身魚のフライ
- 昼食のガーリックチキン
- 昼食バイキング中の子供たち
- 昼食バイキング中の子供たち②
- 昼食バイキング中の子供たち③
- 昼食バイキング中の子供たち④
- 昼食バイキング中の子供たち⑤
- 昼食バイキング中の子供たち⑥
- 昼食バイキング中の子供たち⑦
- 昼食バイキング中の子供たち⑧
- 昼食バイキング中の子供たち⑨
- 昼食バイキング中の子供たち⑩
- 昼食バイキング中の子供たち⑪
- 昼食バイキング中の子供たち⑫
- 昼食タイムの様子
ペットボトルでイカダ!
昼食後はレッスン&サイエンス授業です!
英語レッスンはマンツーマンとグループレッスンを受講いただきます。
また、英語レッスンの後は科学の実験「サイエンスクラス」がございます!
本日のサイエンスクラスは、ペットボトルでイカダを作る実験です!
- 午後のマンツーマンレッスンの様子
- 午後のマンツーマンレッスンの様子②
- 午後のマンツーマンレッスンの様子③
- 午後のマンツーマンレッスンの様子④
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑤
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑦
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑥
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑦
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑧
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑩
- 午後のマンツーマンレッスンの様子⑪
- 午後のグループレッスンの様子
- 午後のグループレッスンの様子②
- 午後のグループレッスンの様子③
- 午後のグループレッスンの様子④
- 午後のグループレッスンの様子⑤
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子②
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子③
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子④
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑤
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑥
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑦
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑧
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑨
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑩
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑪
- サイエンスクラス(ペットボトル筏)の様子⑫
- ペットボトル筏に挑戦!
- ペットボトル筏に挑戦!②
- ペットボトル筏に挑戦!➂
- ペットボトル筏に挑戦!④
- ビーチでの様子
- ビーチでの様子②
- ビーチでの様子③
- ガーディアン講師と一緒に行動!
サイエンスクラス終了後は、夕食となります。
夕食も同じく、バイキング形式です!
本日の夕食はこちら!
・ライス
・ソーセージ
・ナス&玉ねぎ料理
・コーン
・イカ料理
・鶏肉料理
フィリピン料理中心となっております。
日本では中々食べることのできない料理で新鮮ですね!
- 夕食のライス
- 夕食のソーセージ
- 夕食のナス&玉ねぎ
- 夕食のコーン
- 夕食のイカ焼き
- 夕食の鶏肉料理
- 夕食バイキングの様子
- 夕食バイキングの様子②
- 夕食中の子供たち
- 夕食中の子供たち②
- 夕食中の子供たち③
- 夕食中の子供たち④
- 夕食中の子供たち⑤
- 夕食中の子供たち⑥
- 夕食中の子供たち⑦
- 夕食中の子供たち⑧
- 夕食中の子供たち⑨
- 夕食中の子供たち⑩
- 夕食中の子供たち⑪
- 夕食中の子供たち⑫
- 夕食中の子供たち⑬
- 夕食中の子供たち⑭
- 夕食中の子供たち⑮
- 夕食中の子供たち⑯
日本の宿題タイム!
夕食後は日本からお持ちいただいた宿題を自習いただく、お時間です!
事前に日本で、毎日どこまで宿題をしなければいけないのか、親御様に宿題チェック表を作っていただきます。
その宿題チェック表をスタッフが確認して、毎日の進捗状況をチェックいたします!
宿題タイム終了後はお部屋に戻って就寝時間となります!
明日に備えてゆっくりお休みいただきます!
- 宿題中の子供たち!
- 宿題中の子供たち!②
- 宿題中の子供たち!➂
- 宿題中の子供たち!④
- 宿題中の子供たち!➄
- 宿題中の子供たち!⑥
- 宿題中の子供たち!⑦
- 宿題中の子供たち!⑧