2025年夏のセブ島英語ジュニアキャンプ6日目!

🔥 2025年夏 セブ島ジュニアキャンプ🏊 6日目の様子をご紹介

6日目 8月3日 (日曜日)

今日は授業なし、宿題なしのご褒美デー!!

午前中にマクタンでお土産探し、午後はセブ島にある大きなプール施設のCebu Westown Lagoonに行きます!

そして夜はホテルのプールサイドでバーベキュー🔥

 

午前7:00今日からモーニングダンスは踊りだけでなくコーラスパートも追加されました♫

ダンスの後は食堂まで猛ダッシュ!!😆

今日はたくさん動いてたくさん遊ぶので、みんな朝食をたくさん食べました!

午前9:00、マクタンシュラインに向けて、2台のバスに分かれていざ出発!
みんなドキドキ、そしてワクワクした表情で出発しました!

 

コルドバからマクタンシュラインのあるマクタンエリアまではバスで約40分

移動中は「イヌがいる!」「ヤギがいる!」「ニワトリも!」と、子どもたちは大はしゃぎ!
フィリピンならではの風景に、道中から楽しさ全開です。

 

午前9:40 マクタンシュラインに到着しました。

マクタンシュラインは1521年にフィリピンの英雄「ラプラプ」がスペインの探検家「マゼラン」を倒したマクタンの戦いが舞台の歴史的な記念碑です。

ラプラプ像の前で記念撮影📸!

マクタンシュラインの中にはお土産売り場があるので、英語でのお買い物の練習をします。

キーホルダーやネックレスなど、それぞれ自分のお気に入りを見つけて、お買い物を楽しみました♪

 

さらにバスで移動し、LGガーデンウォークのお土産ショップへ!
「このドライマンゴーは家族、友達にあげるんだ〜!」と、みんな大切な人のことを思い浮かべながら選んでいました。

 

午後12:00 ホテルに戻ってランチタイム

今日のランチはこちらです!!今日はエビチリが大人気でした!

食事のあとは、いざプールへ出発!

浮き輪を抱えて、みんな準備万端です♪

午後2:00プールに到着しました!
先生から、「プールサイドは走らないこと」「深いところには行かないこと」「ガーディアンから離れないこと」の注意をしっかり聞いて、それぞれプールへ!

思いっきり遊んだあとは、休憩タイム。
ジュースとポテトで小腹を満たしました。

少し休憩した後、「残り15分だけ遊んできていいよ〜」の声が!
子どもたちはすぐに大はしゃぎでプールへ戻っていきました。

足の裏がシワシワになるまで、たっぷり水遊び😆!

ホテルに着いた後はシャワーを浴びてプールサイドに集合!!

みんなでバーベキューを楽しみました!

焼きマシュマロのあまりの人気ぶりに、ホテルスタッフの方が滝汗をかきながら何度も追加準備してくれました🥹
みんなお腹いっぱいになるまで、たくさん食べて大満足!

今日は宿題なしの日 ✨ ✨

子どもたちは、「夢のような時間」を過ごしています。明日からはまた、8コマのレッスンがスタートします!
次の楽しいイベントを目標に、みんなで頑張っていきます💪

おすすめの記事