
👕2025年夏 セブ島ジュニアキャンプ🎨 5日目の様子をご紹介
5日目 8月2日 (土曜日)
最初はダンスを恥ずかしがっていた生徒たちも、少しずつ積極的に参加する姿が見られるようになってきました♪
今日は午前に4コマ、午後に4コマとしっかりお勉強の日!
それでも、しっかりメリハリをつけて頑張っています💪
子どもたちの集中力が切れそうになると、先生たちはジェスチャーゲームでリフレッシュタイムを取り入れたり、カードを使って楽しく英単語を学んだりと工夫しています✨
子どもたちが授業に集中している間、先生たちは午後のサイエンスクラスの準備。
今日はTie- Dye(Tシャツ染め)体験を予定しています🎨
ランチ
本日のお昼ご飯もモリモリ食べました!
最初はマンゴーが一番人気でしたが、最近はバナナ派も増えてきています🍌
どちらもフィリピンを代表する栄養満点のフルーツですが、食べすぎにはご注意を…!
午後はプールに行ったり、先生たちと英語でおしゃべりしたりと、それぞれ思い思いの時間を過ごしました。
午後3時からは、大人気のサイエンスクラス「Tie-Dye(タイダイ)」体験!
子どもたちが心待ちにしていた、カラフルTシャツ作りがスタートしました!
洋服をキュッと縛って、
「どんな模様になるかな?」「この色を混ぜたらどうなるかな?」
と想像をふくらませながら、自分だけのオリジナルデザインに挑戦✨
世界にひとつだけの、オンリーワンTシャツを目指して、みんな真剣です!
そして翌日――
ついに完成!!鮮やかに染まったTシャツに、子どもたちも大満足
夕方の宿題タイム
分からないところはインターンのお兄さんたちに聞きながら進めています😊
困ったときに誰かに頼りながら解決していく力は、今後の学びにもきっとつながっていくと思います。
明日は午前中にマクタン島観光、午後は大きなプール、そして夜はBBQという、子どもたちが待ちに待ったお楽しみデー!
その分、今日はしっかりと頑張る日として過ごしました。