
✌️2025年夏 セブ島ジュニアキャンプ🫧13日目の様子をご紹介
13日目 8月10日 (日曜日)
今日を乗り切れば、いよいよ明日は待ちに待ったアイランドホッピング!🌴🏝️
「最後の8コマレッスン、気合い入れていくぞ〜!」と、みんな朝からエンジン全開です。
モーニングダンスで体を目覚めさせ、美味しい朝食でパワーチャージ🍳☀️
そして今日からは春木社長が旅に参加!!
社長が到着するやいなや、子どもたちは笑顔で駆け寄り、あっという間に仲良しに!
レッスンは総復習モードに突入しつつも、授業の合間や放課後は子どもたちらしい“キラキラな瞬間”がいっぱい。
授業の間に子どもたちからのアンケートで選ばれた、人気ガーディアンと優秀な先生を発表✨
名前が呼ばれるたびに「わぁ〜!」と歓声と拍手が広がります👏
表彰された先生には、なんと春木社長から特別なプレゼントが手渡されました!🎁
サイエンスクラスの実験テーマは「Unpoppable Bubbles」🫧
普通のシャボン玉はすぐ割れるのに、ある“秘密の材料”を加えると…なかなか割れない!
男子たちは巨大シャボン玉づくりに夢中で、教室は笑い声でいっぱいになりました。
🍽 夕食タイムのわくわく瞬間
笑顔があふれるテーブルで、友達と楽しそうに会話しながらパクパク♪
「社長、一緒に食べよー!」と元気に手を振る姿も✨
みんなの笑い声とお皿の音が混ざって、夜がさらに楽しくなっていきます😆
ホテルのスタッフさんからサプライズでチュッパチャプスが登場🍭
その瞬間、子どもたちはまるで“肉を求めるピラニア”状態で大集合!
お気に入りの味を手に入れた子はニッコニコで頬張っていました。
夜は、日本の宿題もきっちりクリア✏️
そして就寝前は、お菓子パーティー、プールサイドスムージー、高学年は春木社長への質問攻め!
今日も1日全力で頑張ったからこそ味わえる、ご褒美タイムを満喫していました☺️