
🚤2025年夏 セブ島ジュニアキャンプ🏝️14日目の様子をご紹介
14日目 8月11日 (月曜日)
ついに待ちに待ったアイランドホッピングの日がやってきました!✨
日焼け止めをたっぷり塗って、帽子もばっちり、カメラも準備OK!
みんなで朝食を済ませ、ドキドキしながら港へ向けて車で出発🚐💨
約20分でマクタン島内の港に到着!海を見た子どもたちからは、
「キレーイ!透き通ってる!」「日本の海よりずっときれいだね!」と歓声が止まりません🌊
2層の船に分かれて乗り込み、船内では今回協力いただいている日本人経営ツアー会社・セブホッピーさんから安全ルールの説明。
-
船が動いている間は立たない
-
ゴミは絶対に海に捨てない
-
泳ぐ時はライフジャケットを外さない
もちろん、これらのルールを守れない子は海に入れません!みんな真剣な表情でうなずきます。
そして、いよいよ出港!アイランドホッピングの冒険がスタートです✨🚤
最初の目的地に向かって、船はセブのエメラルドグリーンの海を走ります。
船の上からでも海底がはっきり見える透明度に、
「わぁ〜!これがセブの“きれいな海”なんだ!」と子どもたちの目もキラキラ✨
潮風が心地よくて、冒険の始まりに胸が高鳴ります。
今日は最高の天気!
キラキラ輝く海面と遠くに見える小さな島々を眺めながら、心地よい海風を感じつつクルージングすること約15分・・・
ついに、最初のシュノーケリングポイントに到着です!🌊🐠
船が静かに停まると、足元の海にはカラフルな魚たちがスイスイと泳ぐ姿が…!
しかも今日は波もほとんどなく、まるでプールのような凪状態。
太陽と雲が海面に映り込み、その瞬間をパシャリ📸✨みんなの最高な写真が撮れました!
写真撮影を終えたら、いよいよライフジャケットとシュノーケルを装着!
満潮で4~5メートルほどの深さの海へ、ドボン!
透き通る海の中を、青・黄・オレンジの色鮮やかな魚たちが自由に泳ぎ回ります。
水中で太陽の光がキラキラと揺れ、海底の白い砂やサンゴが輝きを放っていました。
みんなは「海水しょっぱいけど楽しい!」「あれってニモじゃない?」「めっちゃ綺麗!」と大興奮。
透明度抜群の海に身をゆだね、時間を忘れてシュノーケリングを楽しみました。
やがて名残惜しさを感じながらも、次のスポットへ向けて再び船が進みます。
子供達は「ねぇ、もっと泳ぎたい!」「次は何!?」と目を輝かせながらワクワクが止まりません。
約15分、透明度の高い海と吹き抜ける潮風を感じながら進むと、目の前にナルスアン島が見えてきました。
ナルスアン島はセブ近郊にある小さな人工島で満潮時にはさらに小さく見えますが、干潮時には桟橋や砂浜が広がります🏖️ 島全体は海洋保護区に指定されており、カラフルな熱帯魚やサンゴなど、多彩な海洋生物を間近で観察できます。 島内にはレストランや宿泊施設があり、海の上に長く伸びる桟橋は絶好のフォトスポットとしても有名です。
島に上陸し、みんなで記念撮影!📸
正午に近づいてきたので、そろそろお昼ご飯の時間です。
今日は島内にあるナルスアン アイランド レストランでビュッフェランチ!
テーブルには新鮮なシーフードやフィリピンの定番料理がずらりと並びます。
中でも子供たちに大人気だったのは、なんと近くの海で獲れたばかりのカニ🦀!
「甘くて美味しい!」と笑顔いっぱいで、おかわりする子も。
みんな、それぞれお気に入りの料理を好きなだけ楽しみました。
ランチを終え、レストランの横に続く桟橋を進み、2つ目のダイビングスポットへ!
ガイドさんによると、2つ目のスポットは「魚の楽園」と呼ばれるほど、多くの魚が集まる場所だそうです。
レストランから3~4分歩き、2箇所目のシュノーケリングスポットに到着!
再びライフジャケットとシュノーケルを装着し、海へダイブ!
ガイドさんが魚の餌を海に撒くと、瞬く間に周りは色とりどりの魚でいっぱいに。
子供達も手を伸ばして魚と一緒に泳ぎ、「わぁ!触れそう!」と大はしゃぎ。
たくさん遊び、海から上がったあとは、島の中心にあるカフェでひと休み。
ここでみんな、フィリピンならではの“天然ドリンク”ココナッツウォーターに挑戦です!🥥✨
ほとんどの子が初めての体験で、「スイカの皮みたいな味」「思ってた味と違う〜!」とコメントしていました😅
それでも、南国ならではの味わいを楽しみながら、また一つ新しい経験が増えました✨
その後は自由時間。SUP(サップ)に挑戦する子、浜辺で貝殻を集める子、ハンモックで思い切りはしゃぐ子など、それぞれが思い思いの時間を過ごしました。
帰りの船では、セブホッピーさんからジュースの差し入れをいただき、マクタン島まで約30分の船旅へ。たくさん遊んで疲れたのか、ほとんどの子が船の中でぐっすり眠っていました。
ホテルに戻ってからは1時間ほど休憩し、みんなで夕食タイム。ただ、ランチビュッフェでお腹いっぱい食べたせいか、今日は食べる量がいつもより控えめ。とはいえ、まだまだ元気な子もいて、食後も笑い声が絶えませんでした。
今日のみんなの笑顔は間違いなくピカイチでした!一日中遊びつくした分、今夜は早めに就寝しました。